
アフィリエイトで稼ぎたいけど仕組みがよく分かりません。初心者にもわかるように教えてほしいなぁ…
このような悩みにお答えします。
ブログで稼ぐ方法はいろいろあります。たとえば代表的なのは下記の3つ。
- ASPアフィリエイト
- 物販アフィリエイト
- Googleアドセンス
その中でも1番稼げるのが『ASPアフィリエイト』です。
『Application Service Provider(アプリケーション・サービス・プロバイダ)』の頭文字を取ったもので、広告主とブロガーの間を取り持ってくれる会社のことです。のちほど詳しく解説します。
ASPアフィリエイトが稼げる理由はシンプルで、報酬単価が高いからです。
たとえば月に1万円稼ごうと思うと、単価100円だと100個売らないといけません。
しかし初心者の方が月に100個売るのはまずムリです。
ところがASPアフィリエイトには、単価5,000円というものがザラにあります。
2つ売れば1万円です。
どうでしょう、これなら出来そうじゃないですか?
しかも単価が高いからと言って作業量が何倍も増えるワケじゃありません。
記事を書くこと自体は、単価が安かろうが高かろうが同じですからね。
なので、効率よく稼ぎたければASPアフィリエイトなわけです。
ということで今回は『ASPアフィリエイトで稼ぐ仕組み』を分かりやすく解説したいと思います。
興味がある方は、ぜひ挑戦してみて下さい。
ASPアフィリエイトで稼ぐ仕組み


それではASPアフィリエイトの仕組みを解説します。
下記に図を用意したのでご覧ください。
まずは『ASP』が様々な会社から広告を集めてきます。


ブロガーは「良い商品ないかな?」と『ASP』のサイトに行きます。


良い商品を見つけたら、販売ページに飛ぶ専用のアドレス『商品リンク』を発行してもらいます。


ブロガーは商品を紹介する記事を書き、記事の最後に先程の『商品リンク』を貼ります。


そして、ブログの読者が『商品リンク』を経由して品物を購入します。


その報酬として『ASP』からブロガーへ決められた金額が支払われるという仕組みです。


つまり広告主から案件を集めて、ブロガーに紹介してくれるのが『ASP』です。
『商品リンク』のおかげで、どのブロガーの記事から売れたのか分かるようになっています。
これが『ASPアフィリエイトで稼ぐ仕組み』です。
アフィリエイトで登録するASPは5社でOK


オススメする『ASP』は下記の5つです。
「けど、5つも登録するのメンドクサイよ…」
って方でも『A8.net』と『もしもアフィリエイト』だけは登録しておきましょう。
理由は下記で説明します。
① A8.net (エーハチネット)


会社名 | A8.net (エーハチネット) |
---|---|
ジャンル | オールジャンル |
最低支払額 | 1,000円から |
振込手数料 | ゆうちょ銀行:30円、その他の銀行:546円~756円 |
支払日 | 月末締め、翌々月15日払い |
1つ目は、日本最大級のASP『A8.net』です。
最大級というだけあって、案件の数もダントツに多くジャンルも幅広く扱っています。
使いやすい専用アプリがあることや、即日振り込みなどサービスも◎
確実に登録しておきましょう。
② もしもアフィリエイト


会社名 | もしもアフィリエイト |
---|---|
得意なジャンル | Amazon、楽天、ヤフーショッピングの商品を扱える |
最低支払額 | 1,000円から |
振込手数料 | 無料 |
支払日 | 月末締め、翌々月末払い |
3つ目は、Amazon・楽天・ヤフーショッピングの物販アフィリエイトが出来る『もしもアフィリエイト』です。
業界初の『W報酬制度』があり、なんと報酬を12%上乗せしてくれるというありがたい制度。
独自の教育サービスなどもあり初心者に優しいASPです。
Amazon・楽天・ヤフーショッピングの商品を売りたい場合はかならず登録しておきましょう。
③ afb (アフィビー)


会社名 | afb (アフィビー) |
---|---|
得意なジャンル | 美容・健康・金融 |
最低支払額 | 777円から |
振込手数料 | 無料 |
支払日 | 月末締め、翌々月末払い |
2つ目は、こちらも定番のASP『afb 』です。
管理画面が使いやすく、報酬の最低支払い額が 777円などアフィリエイターに優しいASPです。
上記の事などから「パートナー満足度5年連続ナンバーワン」を獲得しています。
④ バリューコマース


会社名 | バリューコマース |
---|---|
得意なジャンル | オールジャンル |
最低支払額 | 1,000円から |
振込手数料 | 無料 |
支払日 | 月末締め、翌々月15日払い |
4つ目は、案件が豊富で金融系にも強い『バリューコマース』です。
大きな特徴として『承認率が確認できる』というのがあります。
承認率は発生した成果に対して報酬が支払われる割合のこと。
なので承認率が低いと沢山売り上げても報酬は少なくなってしまいます。
他のASPでは、ある程度の成果を上げないと承認率は見れません。 最初から確認できるのはバリューコマースだけです。
⑤ アクセストレード


会社名 | アクセストレード |
---|---|
得意なジャンル | ゲーム・VOD・金融 |
最低支払額 | 1,000円から |
振込手数料 | 無料 |
支払日 | 月末締め、翌々月15日払い |
5つ目は、VOD・金融系の案件が豊富な『アクセストレード』です。
動画の定額サービスやFX、LINE証券の口座開設などが人気です。
格安SIMや他社にはないスマホアプリの広告もあります。
報酬アップが狙える独自のランク制度もあるので、こちらも登録必須です。
初めてのアフィリエイト案件の選び方


『ASP』に登録が済んだらいよいよ記事を書いていくんですが、正直どの案件を選べばいいか悩みますよね。
なので『初めてのアフィリエイト案件の選び方』を紹介しておきます。
結論から言うと、各ASPには『初心者向け案件の特集』が組まれています。そこから選ぶ方法です。
『A8.net


『


売りやすい商品を教えてくれるので初めての方は参考になると思います。
またランキングページを見るとASPの主力商品がわかるので、ランキングの中から選ぶのもオススメです。
「人気がある=売れる商品」とも言えますからね。
それでは、今日はこれで終わりにします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。